2022-01-01から1年間の記事一覧
(12/12-18)月〜金12-18kmジョグ 土曜休養&スト5イオンイベント 日曜マラソン教室、神戸用事 (Total.91km) (12/19-25) 月 PM 14km 火 AM 800mHill X5(2:50)+200mX5(33“) w-up/c-d11k PM ランステgym 水 AM 21km レッスン 木 AM 12km+200mX8(32”)+2km c-d 金 A…
3度目の川内杯栗橋関所マラソン振り返り。 電車の遅延、今回も強風レース。 レース結果 レース前後。遂に飛行機修行完了。達成記念にクラスJ移動。 恒例年末イベントとなった川内杯。10kmレースを走るとバランス良く色んな要素が鍛えられるように感じる。 強…
今回は前作から大きく変わったメタスピードエッジプラスを紹介していきます。 FFブラストターボ大幅増量、踵の耐久性もアップ 実際レースで使った使用感 まとめ FFブラストターボ大幅増量、踵の耐久性もアップ まさかの2タイプのレース用スーパーシューズ発…
月 0 沖縄→羽田→高知 火 0 PM gym ストレッチ 水 AM 12km レッスン 疲れかなり少ない 木 PM 9km 練習会 金 AM 8km(4:10/km)+200mX6(33“)+1.5kc-d 土 AM 6km PM 11km マラソン教室③&練習会 日 AM 6km PM 高知ロード10km(30:47・1位) w-up/c-d 8k Total.74km …
高知ロードレース10km振り返り。 NAHAマラソンから中6日での挑戦 レース結果 NAHAマラソンから中6日での挑戦 伝統ある高新ロードレースが高知ロードにリニューアルとなってから初出場(中身はあまり変わらない)。 そして今回はNAHAマラソンから1週間後での出…
ぼくが今まで走った大会の都道府県別リストをまとめています。 1.北海道 3.岩手 4.宮城県 8.茨城県 9.栃木県 10.群馬県 11.埼玉県 12.千葉県 13.東京都 14.神奈川県 15.新潟県 17.石川県 19.山梨県 20.長野県 21.岐阜県 23.愛知県 25.滋賀県 26.京都府 27.大…
月 AM 30km-LR(4:07/km) 火 PM 12km+gym ランステ 雨 水 AM 18km PM 8km 木 AM 16km PM 9km 練習会 金 PM 13km(4:15/k、10-11km3:09+100m on-offX5) 土 PM 10km 日 AM NAHAマラソン(2:38:00・7位)w-up 10' Total.160km 盛岡マラソン後は5〜10kmレースが中心…
NAHAマラソン、移動&観光編。 今回は沖縄初レースでした。 土曜(レース前日移動、受付) 日曜(レース当日、ステーキ打ち上げ) 月曜(観光、移動日) 土曜(レース前日移動、受付) 今回は福岡空港から沖縄への乗り継ぎ。高知からの直行便は無いはずですが、FDAの…
NAHAマラソン振り返り。 いきなり独走でスタート。過酷な条件 遂に首位陥落 諦めと復活と。 今までで最も1番過酷なレース レース結果 元々、年内はタイのハーフマラソンをメインに考えていたのだが、この遠征予定が消えてしまったため、NAHAマラソンは今の全…
月 AM 18km 火 AM 20km-MR(4:22/km) 水 AM 12km PM 13km 雨で練習会中止 木 AM 200mX10(32",r200m) PM 10km 練習会 金 AM 14km 土 AM 3km PM 屋島5000m(14:35PB) w-up/c-d 12k 日 AM 10km PM 12km Total.143km グッと調子が上がって、トラックに一本だけ挑戦…
高松UD記録会(2022屋外④)振り返り。 都道府県駅伝選考ラストチャンス 速い入りで始まったものの… レース結果 都道府県駅伝選考ラストチャンス PB続出の大会としてすっかりお馴染みとなった10月のナイタートライアルin屋島だが、普段も高松UD記録会として定期…
月 AM 14km 火 AM 20km-MR(4:20/km) 水 AM 400mX12(70",last65",r200m) w-up/c-d10k PM 8km 木 AM 18km PM 9km 練習会 金 AM 8k(4:20)+100mX10(r:100m)+2k 土 AM 6km PM 10km マラソン教室、練習会 日 四国駅伝4区8km(24:33・区間1位)w-up/c-d 11k Total.133…
20年振りの優勝を目指して、地元高知開催の四国駅伝振り返り。 優勝候補として挑む四国駅伝。 季節外れの高温レース。総力戦。 レース結果 優勝候補として挑む四国駅伝。 高知メンバーはかつての実業団チーム「くろしお通信」が廃部となり、最下位か頑張って…
月 AM 14km 火 AM 400mX12(r200m,71")w-up/c-d 7k PM gym 教室 水 AM 18km PM 8km 木 AM 10km(4:15/k)+200mX6(33")+c-d PM 9km 練習会 金 AM 14km 土 AM 16km 練習会、移動 日 AM つくばマラソン10km(31:32・2位) w-up/c-d12k 移動 Total.134km 疲労が残って…
つくばマラソン10km振り返り。 1日目・レース前日夕方移動 二日目・レース当日&そのまま移動 レース結果 つくばマラソンは既に40回以上続いている伝統のあるマラソンで、記録が出やすく、東京からのアクセスが良いとあってかなりの人気大会。 また国際的にも…
月 AM 18km PM 8km 火 PM 8km(4:15/km、5-6km2:59) 水 PM 8km 高知→羽田→群馬 木 AM ぐんまマラソン10km(31:49、6位)w-up/c-d10k 金 AM 18km PM 8km 土 AM 10km PM 18km 日 AM 30km LR(4:05/km) Total.146km 火曜は200mX10くらいは入れるつもりでしたが、土…
初群馬県レースとなったぐんまマラソン10km振り返り。 1日目・移動&観光日 2日目・レース当日&移動 レース結果 1日目・移動&観光日 いつも教室を終えて夕方から移動する事が多いですが、今回は9時45分の飛行機で出発。 東京駅に行き、新幹線に乗って50分ほど…
月0 移動 盛岡(花巻)→名古屋→高知 火0 PM gym(軽く腹筋やストレッチ程度) ランステ 水 AM 16km PM 8km 木 AM 16km PM 9km 練習会 金 AM 14km 土 AM 14km (3kmX4・4:13/km)練習会 日 AM 15km PM 9km 練習会 Total.101km 今回はあまり休まないように程々にジョ…
月 AM 18km 火 AM 20km 水 AM 1kmX8(r:90") w-up/c-d 10k PM 8km 木 AM 18km PM 9km 練習会 金 AM 14km 土 AM 10km 練習会、午後高知→神戸→花巻 日 AM 盛岡マラソン(2:28:05,5位)w-up 2km Total.161km 1kmX8…3:01/3:02/3:05/3:03/3:05/3:05/3:07/3:01 水曜に…
初岩手県遠征となったいわて盛岡シティマラソン遠征振り返り。 1日目(レース前日、移動編) 2日目(レース当日) 最終日(プチ観光&移動) 1日目(レース前日、移動編) 盛岡マラソンは選択制でゼッケンの事前発送OKの大会。午前中はクラブの教室もあったので、前日…
いわて盛岡シティマラソン振り返り。 岩手県初レース、県庁所在地の盛岡で行われる大規模フルマラソンだ。 ハイスピードで優勝争いはスタート コース最大の“山場”、20-30kmの強烈なアップダウンへ突入。 マラソンは、小さいロスの積み重ね。 レース結果 今回…
4度目の龍馬脱藩マラソン(初の10kmの部出場)振り返り。 コロナ禍から少しずつ立ち直りつつあるマラソン界ですが、まだまだ高知も継続が難しかったり、中止になる大会もあって安心はできない状況。 そんな中、早々に開催宣言をしていた「龍馬脱藩マラソン」は…
月 AM 17km PM 10km 火 AM 30km(3:55/k) PM ランステgym 水 AM 18km PM 8km 木 AM 500mX10(90",r=200m)w-up/c-d9k PM 9km 練習会 金 AM 16km 土 AM 16km PM 4km まるトラックカップ 日 AM 24km(3:56/k) 4k w-up Total.162km まだまだ日差しが強い日が続いて…
前回の続き。まさかのトラブル発生となったメルボルンマラソン帰国編。 www.takemarun.com メルボルン空港でトラブル発生。帰国用アプリに落とし穴 ふたたび「世にも奇妙な物語」の世界へ。 サクララウンジ昇格。JALとカンタスのマイル加算について メルボル…
月 AM 12km 移動 火 PM 6km+gym 帰国 水 AM 14km PM 10km 木 AM 18km(4:15/k)+1'on-offX8(25k) PM 9km 練習会 金 PM 12km 土 AM 18km PM 8km 練習会 日 AM 脱藩マラソン10km(33:53) w-up/c-d 11k Total.135km トラブルもありつつ、なんとか予定通り帰国。さ…
待望のメルボルンマラソン遠征振り返り。 1日目〜2日目(金曜〜土曜)・現地まで移動 3日目(日曜)・レース当日 4日目(月曜)・午前中観光&帰りの飛行機へ 祝・豪州三大マラソン完走 1日目〜2日目(金曜〜土曜)・現地まで移動 羽田発シドニー行きの便は、高知空港…
メルボルンマラソンフェスティバル(ハーフの部)振り返り。 2年10か月振りの海外レース。当日サマータイム レーススタート。メルボルンハーフのレベルは高い レース結果 2年10か月振りの海外レース。当日サマータイム この時期はあまり走り込みができてなく、…
月 AM 16km 火 AM 18km 水 AM 1kmX2(2:53/2:54)+1‘on-off X10 w-up/c-d 8k PM 8km 木 AM 16km 雨 金 AM 16km 高知→羽田→シドニー 土 PM 7km シドニー→メルボルン 日 AM メルボルンハーフ(70:24)w-up/c-d 8k 先週は走り込んで、また一旦練習を落として調子を…
今回はNimbus Lite 3(ニンバスライト3)を紹介します。 定番のメガクッションシリーズの軽量版。確かなクオリティ。 実際使用してみて。アップテンポにも対応した使いやすいデイリートレーナー まとめ 定番のメガクッションシリーズの軽量版。確かなクオリテ…
月 REST まるトラックカップ4延期 火 AM 26km(4:19/km) 水 AM 18km PM 8km 木 AM 4kmX2(13:00/13:20、r2'30")w-up/c-d8k PM 8km 金 AM 12km PM 13km 練習会 土 AM 11km PM 13km 練習会 日 AM 26km(4:13/km) PM 9km Total.160km 月曜は台風でイベント中止(延…