ASICSシューズレビュー
今回はアシックスとしては斬新な弾むコンセプトの新シリーズ、ノヴァブラストのレビューをしていきます。 ただいまシューズは空前の”厚底ブーム“。アシックスも新しく開発したフォーム素材「FLYTEFAOM BLAST」を使った弾むシューズ、”ブラストシリーズ“の展…
今回はソーティマジックRP5を紹介。 ソーティマジックシリーズ まとめ ぼくは10000m以外のトラックレースでは基本的にはスパイクを履いていましたが、1500mレース後に足首に痛みが出たのをキッカケに、9月の春野オープンから5000mでソーティマジックRP5を試…
今回は日々のジョグシューズとして愛用しているGT-1000を紹介します。 アシックスの中でも長く続いている定番のシリーズ、ぼくにとっては一番練習で使っているお気に入りの靴と言っても過言ではありません。 安心の履き心地と価格 9代目の特徴 まとめ 安心の…
今回のシューズレビューは長年ロードレースや練習で愛用してきたソーティマジックLTの新作を初代と比較しながら紹介していきます。 初代ソーティマジックLT 待望の続編が登場。「ソーティマジックLT2」 まとめ 初代ソーティマジックLT ターサーシリーズに似…
今回は予告通りライドシリーズの続編、エボライドのレビューを書いていきます。 ぼくは見かけはそこまで重視はしていないのですが、エヴォライドは白と金色のスッキリしたカラーリングが気に入りました。すぐ汚れが目立ちそうだけど…。 まず最初に、この靴の…
シューズレビュー始めました。 今回は紹介するのはグライドライド。走効率を高める機能を機能構造を有した話題の新シリーズです。 神戸マラソンで試し履きした時に、履き心地がよかったのと、赤色のカラーリングも気に入り、たまたまネットでセールクーポン…