まるランニングマガジン

まるランニングマガジン

Takemaru Yamasaki マラソンランナー&プロランニングコーチ

初入賞目指して、3度目の川内杯栗橋関所マラソン振り返り【修行完走】

 

3度目の川内杯栗橋関所マラソン振り返り。

 

 

恒例年末イベントとなった川内杯。10kmレースを走るとバランス良く色んな要素が鍛えられるように感じる。

強化には役に立っているが、そろそろお土産として初の入賞(39歳以下3位以内まで)を獲得したい所。

 

電車の遅延、今回も強風レース。


f:id:takemaru-yamasaki:20221226232613j:image

レーススタート時間は11時半。ゆったりホテルから出発して、久喜駅から栗橋駅に向かう電車でなんと人身事故発生のため出発が30分ほど遅延。

初のトラブルだったが、もう何度も出たレースなので栗橋駅にさえ辿り着けば、会場まで走ってアップ代わりにすればいいし、今回は他の選手も条件は同じはず。

ぼくの心境は昼下がりのコーヒーブレイクと何ら変わり無い平穏なものだった。

 

想定通り軽く走って40分前程度に会場に到着。参加賞は川内イベントでは恒例となったエネルギーin等。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232626j:image

この後も特に問題無く準備できてレーススタート。今回はクリスマスという事でサンタバージョンで走ってみました。

河川敷折り返しコースで今年も行きは強い風が吹いていた(予報では4〜5m、昨年ほどでは無かった)

 

例年通りも招待選手の川内優輝選手が積極的に引っ張る。

やはりここまで来たのだから、出来るだけ胸を借りたい。

 

昨年はすぐに振り落とされてしまったが、今回はなんとかいけそう。向い風の中1km通過が2分53秒付近

川内選手の勢いは衰えず、集団が崩れていき、ぼくも少しづつ離れていったが、前回より確かな手応えのようなものを感じた。

 

ただ、きちっと身体がしっかり温まってなかったのか、左足裏が痺れるような感じになりきつくなってくる。

ここからが本当に勝負。前を走るのは強豪・松戸市陸協三人衆と、おだ君、少し離れて群馬勢のひろき選手とぼくという展開。

 

ひろき選手が淡々と良いペースで走っていたので、ここは力を借りながら前を追っていく。

 

向かい風なので迷ったが、もうみんな単独走になりつつあり、変に牽制するより行ける時は自分のリズムで行った方が差が縮まると判断し、途中からはぼくも前に出た。

4km付近では4位まで上昇(招待の川内選手は除く)。これは”ある“かもしれないぞ。

 

乾燥していて喉が渇いたので、折り返し地点手前で給水。だがここで少しもたつき、折り返して追い風になってから切り替えで集団から一気に遅れてしまった。5km通過は16分20秒付近

 

ここからはなんとか距離が離れないように粘っていたが、行きの向かい風の疲れもあり、ペースを落とさないのが精一杯。

 

7kmでトラックレースで近いベスト記録を持つエビさんが迫っているのに気づき、必死で逃げたが9kmで遂に力尽きてかわされてしまった。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232709j:image

結果は6位。初入賞は成らなかったが、一応コースベストタイムで、これまでで1番3位との差も縮まったので良いレースはできたと思っている。

順位的には、昨年は向かい風で休んで追い風に全力を注ぐ作戦でうまくいったが、今回は向かいで中途半端な力の使い方をしてしまい、終盤うまく勝負に加われなかったのが反省点。

 

それにしても、周りの選手もベストからは1分程度は落ちてると思われるので、今回の川内選手のタイムはかなり凄いのでは…。

 

 

レース結果

 

10km・31分27秒(6位※招待除く)

👟▷METASPEED EDGE

 

☆コースベスト

☆3位とは23秒差(昨年は1分半以上)

△やはり風の影響は受けやすい

 

 

レース前後。遂に飛行機修行完了。達成記念にクラスJ移動。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232623j:image

高知は金曜に観測史上初の大雪。基本、雪が積もることはほぼ無いので本当にびっくりしました。

移動日の土曜も雪が残っていて、空の便に影響がでないかヒヤっとしましたが、無事予定通り出発。


f:id:takemaru-yamasaki:20221226232646j:image

今回はたまたま帰りの席が普通よりクラスJ席の方が安かったので、記念に往復アップグレードしてみました。

クラスJ席とは、2000円ほどの追加料金で広めで座り心地の良い席に座れるJAL国内線のちょっとリッチな席です。


f:id:takemaru-yamasaki:20221226232629j:image

途中でなぜか違う所に行き、上尾で気づいて引き返し。やはり東京の駅は複雑…。

夜に到着して、久喜駅西口の「餃子の満洲」で夕食。チャーシュー麺とチャーハンも普通にうまかったです。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226233035j:image

今回は久喜駅徒歩4分の久喜シティホテルにしてみました。駅近辺ではスーパーホテルが1番居心地が良いですがなかなか取れず、昨年泊まった「ホテル久喜」は駅から2kmほど離れていて寒い中の移動がしんどかったです。

一泊約6000円。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232635j:image

レース後は声をかけていただいた参加者の方々と交流。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232639j:image

東京五輪マラソン先導車が登場!


f:id:takemaru-yamasaki:20221226232632j:image

最後は川内選手のジャンケンプレゼント大会。

年末の10kmレースとして、大会独自の色が定着してきた感じがあります。

工事の関係もありもう少し時間がかかるようですが、「陸連公認コース」として認定も着実に進んでいるようです。日本記録誕生も期待。

久々に川内兄弟とも再会できて嬉しかったです。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232740j:image

今回はレース当日最終便で帰るので、久喜駅に移動しホテルに預けた荷物を改修してから、恒例のイトーヨーカドーとすぐ近くのせんべい屋さんでお土産を素早く購入。

 

昼食は地元のお店は閉まっているか満席だったので、久喜駅内のベックスカフェでポークカレーを食べて移動。メニューが出来るのもめちゃくちゃ速くて便利でした。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221226232610j:image

帰りもなぜか品川でない方向に行き、乗り換えて遠回りしてしまいました…。17時頃には空港に到着。

JALクリスタル会員はクラスJのみ優先保安検査場を通れるという事で行ってみましたが、一瞬で通れて超快適。


f:id:takemaru-yamasaki:20221226232620j:image

そのままサクララウンジへ行って、シャワーを浴び、マッサージ受けたりリラックス。極楽極楽。


f:id:takemaru-yamasaki:20221226232617j:image

飛行機は予定通り18:55に出発。グルメ空弁も買って、広いクラスJ席で隣に人がいなかったため、ビジネスクラスでも乗ったような贅沢なひと時。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221227181720j:image

無事高知に到着。お土産はこんな感じです。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20221227220029j:image

そして密かに年内の大きな目標であった飛行機修行が遂に完了。おや、JALカードの様子が…?

 

 

↓以前書いた大会ディレクターの川内鴻輝氏インタビュー。ぜひ一度ご覧ください。

www.takemarun.com