2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ゴールドコーストマラソンに向けた8週間のトレーニング振り返り。 ふくい桜マラソンからすぐ練習を再開したものの、富山遠征中に転んで膝を強打してしまい、その痛みがなかなか引かずほぼ2週間の練習ストップとなってしまいました。 ふくい桜マラソン後の6週…
高知龍馬&ふくい桜マラソンに向けたトレーニング振り返り。 WEEK.1(12/25-12/31)186km WEEK.2(1/1-1/7)3kmX4、高新駅伝 WEEK.3(1/8-14)まる30K、皇居ラン WEEK.4(1/15-21)5kmX3、32km WEEK.5(1/22-28)寒波、頑張らない週 WEEK.6(2/5-11)丸亀ハーフ WEEK.7(2/…
10kmをメインとした20週間のトレーニング。ここ数年はずっと続けていた秋〜年末のマラソン出場はやめ、短い距離の記録更新を目指しました。 WEEK.1-5 スローペースで練習再開 WEEK.6(9/4-10)トラック練習、ロングラン開始 WEEK.7(9/11-17)トラック練習継続 W…
今回は最新レース用スーパーシューズとなるMETASPEED EDGE PARIS(メタスピードエッジパリ)レビュー。 MSエッジが遂に覚醒?エリートランナーの好記録が続出 新素材FFブラストターボにより厚底X軽量化を実現 これまでで一番使いやすくて、気持ち良く速く走れ…
高知発ゴールドコーストマラソン遠征2024後編。主にレース後のお楽しみ。 4日目・マラソンレース日、終わったらお楽しみの観光 5〜6日目・帰国日、カランビン動物園へ。 4日目・マラソンレース日、終わったらお楽しみの観光 この日も3時起床ですっかり朝型ル…
ゴールドコーストマラソン遠征2024振り返り。 1日目・高知→成田、キャセイラウンジ 2日目・ホテル到着、エキスポ 3日目(土曜・荒天のハーフマラソン、最終準備) 日本ではコロナ禍を経てマラソン大会の定員割れがよく話題になるようになりましたが、世界は空…
ゴールドコーストマラソン2024レース振り返り。 前日のテクニカルミーティングで決断。 最高の状態でレーススタート。 単独走の中、PB更新ペース レース結果 前日のテクニカルミーティングで決断。 レースプランが定まったのが前日夕方のテクニカルミーティ…