なんと10月2日に開催される「第30回今治シティマラソン」にも川内優輝選手の参戦が決定!
来年は国体も開催される愛媛のスポーツが盛り上がっています。
ぼくも2年前に今治シティマラソン10kmの部に出場していました。
なので今年も大会案内パンフレットが自宅に届いたわけです。
高校時代からのライバル、同い年の早瀬選手との一騎打ちになり、1秒差の接戦で惜しくも2位という結果でした。
早瀬選手は非常にラストがキレるタイプで、予定どおり(?)ラストの直線でかわされてしまいました。
コースは全体的にフラットで、アップダウンが激しいコースの多い四国の大会では珍しい高速コースという印象でした。
この時は台風の影響も心配されましたが、街中を走るからか風もそこまでは感じませんでした。
橋の小さいアップダウンも程よいアクセントになって良かったような気がします。
ハーフマラソンの部は2回の折り返しで同じ所を走るので精神的にしんどいという話も聞きましたが、どうでしょうか。
レース後買ったたこめしとうどん。
大会の規模はそれほど大きくなく、運営の雰囲気はシンプルな感じでした。
出店も多くなく、やや地味な印象も受けましたが、ここも大規模大会に慣れてないランナーには易しい部分なのではないでしょうか。
石鎚山サービスエリアで食べたB級グルメ「西条てっぱんナポリタン」。これはかなりヒットなお味でした♪
愛媛といえばやはりみかん。フレッシュなジューズはリカバリーには最適です。
2年前は台風が近づいていた影響で、レース後今治をゆっくり観光する余裕はありませんでした。
川内さんも来ることだし、次はじっくり今治を堪能しにいこうかな!?
今年の申込みは7月4日(月曜)からのようです。
・今治シティマラソン公式HP
http://www.e-marathon.jp/imabari/index.php?menuindex=1