まるランニングマガジン

まるランニングマガジン

Takemaru Yamasaki マラソンランナー&プロランニングコーチ

(Training Log 6/9-15)ゴールドコーストまであと3週間

月 16k

27k(200mX6),gym

水 16k,8k

6.36kX2+2.12k(27k),9k

金 16k,12k

土 REST

30k,12k 

Total.173km

火曜レッスン、木曜夜、日夕方練習会

 

火曜:24km jog +200mX6(32",r200m),+4'jog

👟GEL-CUMULUS 26&(200m)SORTEI MAGIC LT2

レッスンで24km走の後、小雨で気持ちよかったので200mのスピード刺激をいれておいた。

木曜の準備とミディアムロングラン効果狙いで。6月は天気によってしんどさの差が大きく違う。

 

木曜:6.36kmX2+2.12km(r1.06k)...20:31(r4:47)/20:33(r4:37)/6:42

ave3:21/k HR169(MAX181) wu5k+100mX4/cd4.5k 雲り23℃付近

👟METASPEED EDGE PARIS

目標レースペースでトータル15km行う重要なマラソンワークアウト。

5kmX3をよく行っていたが、1.06k周回コースでほぼ15kmになる6周2セット+2周を採用した。

暑い時期は特にしんどいが、調整のハーフレースももう無いのできちんとやっておきたい所。

気持ち良い小雨が止み、かなりの蒸し暑さできつかったものの、最後までほぼイーブンペースをキープして走れた(3:13/k)。

最後の2.12kmはフラフラしてきたので途中でやめおうと思ったが、身体は平常に動いたのでそのまま行った(3:09/k)。

最後の大事な練習ができてホッとした。あとは腹8割の努力感でこなせる練習で調子を整えていきたい。

 

日曜:30km Long run(Treadmill 1k4:00、1-25k3:50、25-28k3:20、28-30k3:50)

HR149(MAX174) 室内21℃設定

👟TARTHER RP 3

土曜の大雨の後、急激に気温が上がり(30℃+、高湿度)、これはまずいとジムのトレッドミルで30km走を行うことにした。

音楽をかけたりしながら黙々と距離を消費。後半3kmペースアップを入れてみたが思ったよりきつかった。

無風で身体に熱がこもるため、クーラーを効かせても長距離走はかなり身体に堪えた。

やはり便利な道具にもメリットとデメリットはあると思うので、色々試しつつ今後もトレーニングに取り入れていきたい。

 

次の1週間は軽めにして西条記録会5000mに出場予定。

非常に良い練習ができているので、刺激も入れて走りにキレも出していく。

f:id:takemaru-yamasaki:20250619230908j:image