月 16k,10k
火 18kHill,gym+6k
水 18k,10k
木 1k-1kX6(T22K),9k
金 16k
土 14k,10k
日 30k
Total.179km
木夜、土練習会
火曜:10km+40"hillX8+3.5k Cool-down 日陰坂道850m周回 👟EVORIDE SPEED3
つなぎに軽めの坂道ワークアウトを試してみた。
4:20/km付近の10km走で程よく足を疲れさせてから、40秒程度かかかるヒルリピート。
それなりに傾斜もあり、平地よりはだいぶキツく感じた。
木曜:1.06k-1.06X6...4:03-3:20/3:47-3:18/3:48-3:17/3:53-3:17/3:52-3:19/3:56-3:20 GPS ave.3:24/km、HR MAX 178 👟METASPEED EDGE PARIS
重要な練習である1km変化走だが、暑くなってくるとかなりきつい。
冬と比べると全体的に遅めだけど悪くはない内容。ただより上の目標向けて、できればゴールドコースト前に一本は冬くらいの速めのペースを入れておきたい。
日曜:30km Long run(3:54/km) HR151👟SUPER BLAST 2
前日に雨が降ったので、大変蒸し暑く気温25℃で湿度80%。スタートしてすぐやめたくなったが、1週間を気持ちよく締めるためなんとか我慢。
35kmの予定だったが、30kmにしておきペースも無理はしなかった。
暑くなってくるとうまくコントロールしていくのが難しい。無理して追い込むのも良くないが、遅いペースでこなすのに慣れ過ぎても走りが重くなったり、調子が上がりにくくなる。
短い刺激を入れたりしながら丁度良いバランスを作っていきたい。