2週オフ&リカバリー
(3/17-23)25km
(3/24-30)112km
(3/31-4/6)
月 16k
火 16k,9k
水 温泉,Swim
木 30k-LR
金 17k(100mhillX5),10k
土 11k,1kX2+6k-TR(T18k)
日 5k,gym
Total.132km
火,土,日練習会
木曜:30km Long run(4:10/km)👟SUPERBLAST 2
痛みが出ていた右膝内側&ハムの痛みは治ったが、今度は足首を捻ったか?右足首周り(外けい骨)に痛みが出てしまった。
ロングラン自体は楽しくリラックスして走れた。
土曜:1kmX2(rest:500m)..2:55/2:59 +6km Treadmill Tempo(4k3:20/k→4-6k3:15/k)
足首に不安が入り、1kmのややペースは抑えめだったが感覚は悪くない。トレッドミルでのレースペース練習も研究中。窓を解放していれば気温もちょうど良く、徐々に慣れて面白くなってきた。
大丈夫かと思ったが、次の日にまた足首にかなり強い痛みが出てしまった。
(4/7-13)
月 12k,10k
火 16k,6k
水 16k
木 1kX2+6k-TR(T19k)
金 30km LR
土 16k,12k
日 15k,8k
Total.160km
火,土練習会
木曜:1kmX2...2:57/2:57 +6km Treadmill Tempo(3:15/k→last 1k 3:10)
足首の調子を考えた結果、安定した路面&直線が良いと思ったので先週と同じメニューに。
やはりスピードは出にくかったが、足は大丈夫そう。
👟EvoRide SPEED、後半8kメタスピードエッジパリ
金曜:30km Long run(4:10/km→Last 8km Treadmill 3:45/k)
週末忙しかったので高強度からの翌日ロング走。
日差し避けと、研究も兼ねて後半はトレッドミルで走った。心拍数は157付近で外の4:00/kと同じくらいだった。傾斜は無しにして、シューズの違いもあるし負荷が適切かはなんとも言えない。感覚は良い。足首もOK
リカバリー期間明けから、ややつまづいてしまったが、心身のリフレッシュにもなって良かったと思う。次のマラソンに向けてしっかり練習したい。
大黒堂の刺身、大変美味しゅうございました。
この1カ月は久々の友達にも沢山あってエネルギー充電できました。