まるランニングマガジン

まるランニングマガジン

Takemaru Yamasaki マラソンランナー&プロランニングコーチ

(Training Log 12/16-29)マラソン練習、180km

(12/16-22)マラソン練習開始、180k

M-16k,10k

T-30k(ave.4:10/k),gym

W-17k,9k

T-16k,9k

F-16k

S-10k,16k

S-1'on-offX20(T20k),12k

Total.181km

木夜&土午後練習会、土午前マラソン教室3、日午後龍馬Mセミナー

 

火曜:まずはじっくり脚作りで余裕のあるペースの30km走。新しく買ったノヴァブラスト4は厚みが増してクッションはあるけど、バランス的には前作の方が良かったかな?

 

日曜:龍馬マラソンセミナーが午後から春野でやるのもあって久々にクロカンファルトレク(👟ソーティマジックLT2)。660mクロカンの上り坂はきついけど、芝生での時間走は昔から大好きなメニューで気持ちよかった。トータル約11km。

 

連戦が終わり、まずは強度を落として量を増やす事を意識した。180km突破。

f:id:takemaru-yamasaki:20241230163131j:image

 

 

(12/23-29)35km走、まる30k、184k

M-16k

T-35k(ave.4:02/k,27-32k3:40),gym

W-16k,10k

T-16k,10k

F-1.06k-1.06kX7(T25k),9k

S-6k,10k

S-まる30K

Total.184km

 

火曜:近年は32km走を中心にしていたが、ペースを抑えめにして距離を伸ばしてみた。

今回もノヴァブラスト4を履いて、後半は少し上げたがダメージはそれほど残らなかったので、クッションも効いているのだろうか。

 

金曜:1.06k-1.06X7...3:56-3:16/3:49-3:14/3:55-3:17/3:46-3:16/3:52-3:16/3:51-3:19/3:47-3:07(T49:52,HR160,MAX176)

特に良くも悪くもない内容で、やや遅い1kのリズムは良く、速い1kが若干重く6本目は知らずにペースが落ちてしまった。その分ラストは少し頑張ったら速く走れたので、まだ速めのペースで楽に走る能力は仕上がってないだろうか。走り込みの疲れも多少影響あったとは思う。

 

日曜:マラソンシーズンビッグイベントのまる30km走。ペーサー1人お休みのため18kmまで5:00/km、その後4:30/kmとゆっくりペースのサポートをした。


今週もゆっくりペース中心ながら180km超え。トレッドミルのおかげで外が暗くなった時も距離を稼ぎやすくなった。オーバーワークには注意したい。

f:id:takemaru-yamasaki:20241230163155j:image