月 AM 500mhillX10 w-up/c-d10k PM 10k
火 AM 16km
水 AM 22km(4:20/k)
木 AM 400mX12(r200m,ave,69")w-up/c-d10k PM 10km
金 AM 16km PM 10km
土 PM 7km 高知→羽田→青森
日 あおもり桜ハーフ68:00(4) w-up/c-d10k
Total.162km
いつも800mインターバルをしているコースを500mに変える実験。ややVo2maxの刺激は減りそうですが、もう少し短く集中して坂道の切り替えるフォームを身につけようという意図。焼津前は300mの坂も試しましたが、ここは傾斜があまり無くコース選びも難しい所。
シューズもソーティLT。薄底で急にスピードを上げても上り坂だと負担が少ないのが良い点。反面下りジョグはもう少しクッションが欲しくなる。
あとはミディアムロング走と400mインターバルで量はしっかりこなしながら青森ハーフも走りました。
まだもうひとつ足りないと思いつつも焦らず、地道に基礎作りを続けていきたいです。
4位の戦利品、中みそカップラーメン。おいしかったです。