(3/21-27)
水曜、旅行先で朝ジョグ中に転倒し顎負傷。
りょうま記録会3000m欠場、強度の高いワークアウト無し。
Total.97km
(3/28-4/3)
月 AM 18km. PM 10km
火 AM 500mX10(Ave.89"、r:85") w-up/c-d 12k
水 AM 20km M-LR(4:32/km) PM 10km
木 AM 4kmX2(ave.3:15/k、r.3'jog) w-up/c-d10k 雨
金 AM 18km PM 10km
土 AM 30km-LR(4:12/km、後半ダッシュX15)
日 AM 9km PM 14 km
Total.178km
親孝行旅行で母を連れてディズニーに行ってましたが、1日目は冷たい雨に打たれ、2日目ホテル周辺のジョグで転倒し顎を強打。出血が多く、現地の病院で顎を縫い、1週間は堅いものが食べれなくなる散々な目に遭いました。予定していた試合も欠場。
まぁぼくの旅らしくトラブル続きで終わってみれば良い思い出になったような気もします。
今週は遅れを取り戻すために、しっかり走り込みました。
強度の高いワークアウトは少し抑えめで、500mはいまひとつスピードに乗らなかったものの、4kmテンポランはまずまずでした。30kmもリラックスして、後半短いダッシュで刺激入れ。
次の1週間もベース作りメニューをしっかりやって、いよいよレースシーズンに入っていきたいと思っています。
↓今年のエイプリルフール記事。