月AM18
火AM20kMR(4:15/k)+1'X8+1.5kc-d(26k) PMgym ランステ
水AM18 PM8
木AM15kMR(4:20/k) PM9 トラックアフタヌーン
金AM1kmX10(3:05,r85") w-up/c-d12k
土AM18 PM10 ランスクール
日AM32km(3:51/km)春野クロカン w-up1k
T181km/10run
暖かい日が多くなり、身体が動きやすくなってきました。
火曜のミディアムロングランはエヴォライドでスイスイ。
多少レースの疲れも感じたので、金曜まで待ってしっかり良い内容でこなしたい1kmインターバル。
この日は無風で特に気象条件が良く、ほぼ全て3分05秒で揃えれました。
実は8〜9本目はちょっと遅れそうだったのでショートダッシュして合わしたけど(^^;;
全く無理はせず、上体の力も抜けて、余裕を持ってこなせました。
日曜は締めのクロカンロング走。そんなに無理はしないようにしましたが、久々のクロカンはきつく感じます。これでロードだけでは得られない後半のスタミナやリラックスを最後に身体に染みつかせるのが目的。
距離もしっかり走り、もうやるべきハードトレーニングはほとんど終えました。
残り2週間、これからは調子を引き上げる練習に移行していきます。
1kmX10(r85“jog)
— 山﨑竹丸 Takemaru Yamasaki (@takemarunning) 2021年2月12日
3:04/3:04/3:05/3:04/3:04/3:04/3:05/3:06/3:05/3:01
Perfect Weather☁️💯
珍しく絶好の天気で、暖かく風も無く、気持ちよくメニューをこなせました。びわ湖も今日のような条件だったら良いのですが…😅
あと最後のハードなロング走を終えれば、仕上げの調整期間に入ります。 pic.twitter.com/hvkNNMLFWC
がんばれゆうすけさんに呼んでいただいたので、話題のクラブハウスのトークに参戦してみました。ちょっと緊張しますが、マラソン好きで楽しいメンバーと気軽に喋れるのはいいですね。猫さん@cathiroshi @runtoyo さん、ありがとうございました。2人のトークルームは定期的に配信行われるそうです。 pic.twitter.com/mKCkm3cbZ5
— 山﨑竹丸 Takemaru Yamasaki (@takemarunning) 2021年2月14日