まるランニングマガジン

まるランニングマガジン

Takemaru Yamasaki マラソンランナー&プロランニングコーチ

コロナ禍の始まり、高知記録会1500mまでの16週間のトレーニング【14年振りPB・4:04】

コロナ禍が始まり、レースが全く無くなってから、オフシーズン前の高知記録会1500mに向けたトレーニング振り返り。

 

f:id:takemaru-yamasaki:20220309223438j:image

 

 

(2020/3/2-15)off〜Recovery week

50km・100km

 

少しだけいつものオフ期よりジョグ多めで体重調整(ーー;)

世界はコロナウイルス一色。普段の生活はあまり変わらないけど、マラソン大会はどうなってしまうのだろうか…。

航空会社も心配。ぼくの海外マラソンの夢ももう終わってしまうのか。

 

でも外出禁止の国のランナーの気持ちを考えると、今は外に出て走れるだけで幸せなのかもしれない。今は状況が良くなる事を信じ、日常を積み重ねていくのみ。

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.1(3/16-22)練習再開。8kmテンポ走

 

月 AM 16km

火 AM 8kmTR(3:10/km)w-up/c-d12k  PM ランステgym 

水 AM 20km

木 AM 800mhillX6(2:50) w-up/c-d10k PM 8km 練習会

金 AM 20km

土 AM 20km  PM 12km

日 AM 28kmLR(4:05/km)w-up1k

Total.165km

MR=ミディアムロングラン、TR=テンポラン、LR=ロングラン

 

通常の練習再開。火曜の8kmテンポ走は3分10秒ペースでおそらく過去最速。

体重2kg程度増にも関わらず、かなり良い状態をキープしている。

いつトラックレースに出れるかはわからないけど、これで短いインターバルの質も上げていければどれだけのタイムで走れるのか考えるとワクワクする。


とりあえず、今はトレーニングを楽しみたい。

www.takemarun.com

 

 

WEEK.2(3/23-29)

 

ふくらはぎに痛み、ゆっくりジョグかレスト中心

日 800mX6 Hill

Total.110km

 

やはり好事魔多し。ふくらはぎに痛みが出てしまい練習ストップ。マラソンの疲労が残っていたのだろうか。

怖い痛みだったが、それほど酷くはならず、日曜にはヒルインターバルを再開できた。

 

 

WEEK.3(3/30-4/5)1kmインターバル+ファルトレク

 

月 AM 18km  PM 10km

火 AM 22km  PM ランステgym

水 PM 20km  雨 右足爪に痛み

木 AM 18km  PM 7km 練習会

金 AM 1kmX2(r3’2:53/2:55)+1’on-1off’X10 w-up/c-d11k

土 AM 10km  PM13 まるトリムマラソン

日 PM 28km(4:03/km)w-up1k

Total.167km

 

ふくらはぎは順調に回復し、火曜頃にきつい練習を再開したかったが、右足の爪に少し痛みが出たので念のため金曜まで持ち越し。
1kmX2は無理はしなかったが、もう少しスピードを出したかった。

 

ややかばったような動きになっていたのか右腰に張りが出たのでしっかり回復させて通常の練習を継続していきたい。

 

 

WEEK.4(4/6-12)

月 AM 14km

火 AM 8kmTR(3:14/km)w-up/c-d12k PMランステgym 

水 AM 22km

木 AM 400mX16(72”) w-up/c-d10k. PM 10km

金 AM 18km  PM10km

土 AM 18km  PM10km

日 PM 19km 1日雨

Total.160km

 

やや身体の動きが(体重が?)重く、無難にスピード練習をこなした。

日曜はロング走の予定だったものの、1日強い雨で仕方なく夕方の止み間に軽いジョグ。

今年の4月は雨が多いだけでなく、風も吹いたり結構寒い日が続いている。

 

高知も”緊急事態宣言一歩手前“となってしまい、まるRCの活動も休止に。

レースの見通しが立たない中で、まだ練習の方向性が定まってないが、今の所は淡々と続けていく。

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.5(4/13-19)180km+/week

 

月 AM 10km(4:00/k)w-up1k PM18km(3:54/k)強風、右ハム、ふくらはぎに痛み

火 AM 16km  PMランステgym

水 AM 22km

木 AM 16km  PM10km 筋肉の張りだいぶマシ

金 AM 1kmX2(2:58/2:56,r3’)+1’on-offX10 w-up/c-d10k PM10

土 AM 16km  PM 10km

日 PM 32km(3:54/km)w-up1k

Total.181km

 

月曜はどうもロングの気分が乗らず2回に分けて行ったが、ハムに強い張り、時間が経つとふくらはぎにもダメージが。

幸いそれほど悪くはならず金曜にはスピード練習再開したものの思った以上にスピードが乗らず。

日曜の久々の32km走では全く脚の違和感無く走れた。

 

リカバリー日の一度に走る距離を少し減らして、代わりに二部練を増やし今週は180kmに達した(全てアスファルト)

気候的にも一番練習を積みやすい時期だが、近所の土グラウンドが使えなくなってしまったのが辛い。

 

とりあえず順調に量を積めだしたので、これからはうまく練習の質を高めていきたい。

www.takemarun.com

 

 

WEEK.6(4/20-26)Down-week.

 

月 AM 16km 坂コース

火 AM 22km  PMランステgym

水 AM 16km  PM 10km

木 AM 200mX11(31”追い風、r90”jog)w-up/c-d10k PM 10km 

金 AM16km  PM 10km  坂コース

土AM16km  PM 10km

日AM 10kmTR(xc・3:20/km) w-up/c-d10k

Total.161km

 

3週間しっかり練習が積めたので、今週は回復週という位置付けに。

といっても量はそれなりに確保し、ジョグ中心でリラックスしてピリッと刺激入れ。


木曜は家の前のロードで久々に200mインターバル。最近強風続きでうんざりしていたので、引き返す方式で全部追い風走にしてスッキリした。


最初はやや硬いハムの調子を見ながら32“、後半は腕を下ろして胸を張るイメージに切り替えてから大体30秒後半で行け、ラスト一本は30”1。(11本なのは一本数え間違えただけ)

 

日曜はこれも久々クロカンでテンポ走。身体が不整地走を求めており気持ちいい。

次週も少しずつ上げていき、次の2週間集中練習、1週リカバリー…というサイクルを続けたい。レース予定に捉われずできる楽しさもある。

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.7(4/27-5/3)

 

月 AM 16km

火 AM 22km  PMランステgym

水 AM 16km  PM 10km

木 AM 1kmX10(ave3:06・r80-90")w-up/c-d12k

金 AM 16km  PM 10km

土 AM 16km  PM 10km

日 AM 32kmLR(3:47/km)w-up1k 雨

Total.174km

 

今週も意識せず、気づいたら結構距離を踏めていた。


木曜は1kmX10(10kmレースペース努力のロングインターバル)。

最近はそれほどトータル距離が長くないインターバルが中心だったので、やる前は多少憂鬱になるが、1回やっておくと後の練習が楽に感じる。


日曜は32km走、マラソンに向けてかなり仕上がっている状態にだいぶ近づいてきた。

可能性は低いものの、一応例年通り計画していたゴールドコーストマラソンを目指す練習パターンで調整している。

 もう少し練習を積んでから、今後に向けてどうパターンを修正していくか考えたい。

  

www.takemarun.com

 

 

WEEK.8(5/4-10)

 

月 AM 16km

火 AM 400mX12(71"r60")w-up/c-d12k

水 AM 22km(4:36/k)

木 AM 10kmTR(3:16/k)

金 AM 16km  PM 10km

土 AM 16km  雨

日 AM 32km(3:51/k)

Total.162km

 

今週も淡々と。火曜はトータル距離抑えめのショートインターバルで動き作り。

木曜のテンポ走は刺激入れの効果があってか序盤は3:05/km程度で動いたものの、後半はきつくなり失速。でもハイペースに徐々に慣れていきたい。ハーフペースの閾値走はやはり30分程度が走りごたえがあって丁度良い感じ。

 

日曜は最近水曜のミディアムロング走で感触が良いエボライドを使用。大体同じペースで走れたものの、やはりターサー系の方が3:40/km前後は走りやすいかなという印象。その分脚の疲労感は少ないが、うまく使い分けていきたい。

 

高知は連日ほぼコロナ感染者ゼロ、全国でもかなり減ってそろそろ希望が見えてきたかなという感じ。

www.takemarun.com

 

WEEK.9(5/11-17)

 

月 AM 12km  PM 10km

火 AM 800mhillX6(ave2:53)w-up/c-d12k  PMランステgym 

水 AM 22km-MR(4:32/km)

木 AM 16km  PM 10km

金 AM 8kmTR(3:17/k)+200mX5(33"r200m)w-up/c-d8k PM 10km

土 PM16km  大雨

日 AM 6km  PM28kmLR(3:51/k) 練習会

Total.172km

 

今週も問題無く練習を消化し、ボリュームもしっかり。

ただ少しスピードが出にくくなり、金曜のテンポ走はここ最近の序盤を飛ばし過ぎかなと力を抜いたら3分20秒台になり、そこから少し上げて想定より設定に近い程度でまとめた。


気温と湿度が上がっているのも影響していると思うので、うまく脚に刺激を入れていけるよううまく調整していきたい。

 

高知県は緊急事態宣言が解除され、少しずつ世の中が再開に向けて歩み出しているのを実感している。

7月にはトラックレースが再開されるなら、トレーニング計画を建て直さないといけないのかは、もう少し考え中。とりあえずしばらくは淡々とスタミナ貯金を続けていくつもり。

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.10(5/18-24)Down-week. クロカン

 

月 AM 16km

火 AM 22km

水 AM 16km  PM 10km

木 AM 芝100m on-offX20 w-up/c-d8k PM 7km 練習会

金 AM 16km  PM 10km

土 AM 14km  PM 10km 練習会

日AM 8kmTR(3:24/km)w-up/c-d8k 春野クロカン

Total.145km

 

3週間順調に練習ができたので、距離を落とす1週間。

新しい芝生の練習場所を試したり、春野クロカン入れたりとやはり不整地練習入れると気持ちいい。

ただ気温も上がり、練習内容が停滞気味。日曜は26〜27℃になりあまりスピードに乗れず。

昨年もこの時期は暑さにやられて、慣れてきた6月に調子が上がったようにも思ったので、あまり気にしすぎずにいきたい。

 

まるRCの練習会も順調に再開。高知、そして全国的にも状況は良く、ある程度は明るい道が見えてきた感じがする。

www.takemarun.com

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.11(5/25-31)気温上昇

 

月 AM 16km 

火 AM 22km-MR(4:30/km) PM ランステgym 

水 AM 16km  PM 10km

木 AM 1kmX5(r90") w-up/c-d6k  PM 7km 練習会

金 AM 15km  PM 10km

土 AM 16km  PM 10km  練習会

日 AM 32km(3:49/km)w-up1k 小雨

Total.168km

1kmX5…2:59/3:04/3:04/3:07/3:07

 

速いリズムに乗れておらず、木曜の1kmインターバルは良い刺激を入れたいとつい力が入り過ぎてしまった。

気温が27℃前後に上がり途中でクラッときてしまい無理せずストップ。8本はやるつもりだったが、一日の気温差が激しい時は注意しないと。

脚はそこそこ動く状態なのは確認できてよかった。

 

日曜ロング走は小雨で22℃ほど、木曜よりはだいぶマシかと思ったが湿度で重たい感じ。

秋のマラソンはバタバタと中止になっているが、遂に各地でトラックの記録会のエントリーが始まってきた。高知は5月は感染者がおらず、このまま無事に進めばいいが。

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.12(6/1-7)燃える日差し

 

月 AM 16km

火 AM 8kmTR(3:15/km)w-up/c-d12k  PMランステgym

水 AM 22km M-LR(4:32/km)

木 AM 400mX12(70-71"r60"jog)w-up/c-d10k  PM 8km  練習会

金 AM 14km  PM 12km

土 AM 16km  PM 10km 練習会

日 AM 30kmLR(3:52/km)

Total.165km

 

暑い暑い。ポイント練習は全て最高28℃前後に。

火曜のテンポ走は短めにして久々にまずまずのペースでクリア。

木曜のインターバルでは湿度も増し、呼吸が苦しくなったが、ここも内容は悪くなかった。

日曜はカラッとしたもののさらに暑さが増し、水をぶっかけながらヨロヨロゴール。

 

とりあえず8割くらいの量でこなした1週間。この暑さが続くときつい。
梅雨入りすれば、曇りで走りやすい日も出てくると思っているが。

 

www.takemarun.com

 

WEEK.13(Training Log 6/8-14)大雨&暑さ

 

月 AM 16km

火 AM 8kmTR(3:15/km) w-up/c-d12k PM ランステgym

水 AM 22km-MR(4:28/km)

木 PM 19km 大雨 

金 AM 1kmX6(r90") w-up/c-9k 

土 AM 16km  PM 12km

日 AM30kmLR(3:55/km)w-up1k

Total.160km

1kmX6…8本の予定暑さ28℃前後ストップ。3:04~11

 

高知の梅雨らしく、大雨か蒸し暑い日の繰り返し。

火曜のテンポ走は短くサッと終えるイメージでうまくいき、1kmインターバルもこの感じで乗り切りたかったが湿度も上がって真夏並みの暑さでフラフラになりストップ。


日曜のロング走も朝から蒸し暑くテンションガタ落ち。「しんどかったらすぐやめるか…」と抑えめのペースでいったのがよかったのか、先週の30km走よりもきつくなく、意外と最後までいけた。

日差しが弱かったのが影響したのか、暑さと身体の反応とは複雑なもの。

これが今シーズンラストのロング走になるかも。だいぶ貯めてきたが、いよいよ来週から待ちに待ったトラック用のスピード練習に取りかかるつもり。

 

 

WEEK.14(6/15-21)1000mSUB-2:45チャレンジ

 

月 AM 16km

火 AM 20k-MR(4:22/k)  PMランステgym

水 AM 16km  PM 10km

木 PM 18km 大雨

金 200mX10+1km w-up10k  PM 10km

土 AM 18km  PM 5km  練習会

日 AM 12km  PM200mX5+1k(2:44)+300m+4kmTR w-up/c-d7k

Total.156km

 

今週は練習量は落とし週だが、トラックに向けての刺激と実験を兼ねて短いスピード練習を入れた。

金曜はつなぎ短めの200mインターバルを試した所、思ったよりきつく上体がカッチコチになった。

日曜にやり方を変えて再チャレンジ、今後に向けて2分45秒くらいは慣れておきたいと思ったので丁度設定通り走れてよかった。

走る前はちょっと憂鬱になるが、やっぱりトラックを速く走る感触は楽しい。

 

気候が乾燥して気持ちよかったので結果的にそこそこ距離も走れた。

束の間の涼しさ、もう少し続いてくれるとありがたい。

 

 

WEEK.15(6/22-28)

 

月 AM 16km  PM 8km  練習会

火 AM 16km  PM ランステgym

水 AM 20km-MR(4:26/k)

木 AM1.5kX5(r500m)T10km-3:20/k w-up/c-d10k  PM 10km

金 AM 16km  PM 10km

土 AM 16km  PM 10km  練習会

日 AM 24kmLR(4:15/km)

Total.166km

1.5kmX5…4:43/4:39/4:38/4:43/4:41 GPS計測

 

今週は例年どおりの流れで調子を確認するため、ゴールドコーストマラソン前と同じ調整にしてみた。

1.5kmインターバルの感じだと、まぁ最近のマラソン前の調子くらいかな、といった所。

レースの刺激やマラソンに向けたモチベーションに頼らずここまでの仕上がりで持ってこれたので頑張ったと思いたい。

 

そしていよいよ、念願のレース、トラック記録会再開の日がやってくる。

 

 

WEEK.16(6/29-7/5)レース再開、高知記録会1500mPB

 

月 AM 16km

火 PM 10km+gym 大雨

水 AM(200mX7)X2(32"r60",sr3') w-up/c-d10k PM 10km

木 AM 16km  PM 8km

金 AM 7km 大雨

土 AM 4km PM高知記録会1500m4:04(PB)&3000m8:48 w-up/c-d12k

日 AM 8km  PM 10km

Total.121km

 

短い刺激を2回くらい入れる予定だったが、どしゃ降りの日が続き、200mインターバルのみ。

若干スピードは出しやすくなったように感じるものの、32秒を切るのは全力にかなり近い力を出さないときつかったので、4分05秒切りまでなら狙えるかもと目標設定。

 

一度これくらいのペースで走れると、“なんだ3分台もいけるんじゃないか”と、そう甘くはないとは思うが、壁は作らないようにしてより速いスピードに挑戦していきたい。

 

この2年で1500m・3000m・5000m・ハーフ(3回)・マラソン(2回)自己ベストを更新。

ここまでくると10000m(2012年)だけ残っているのが少しモヤモヤするので、今年中に大幅更新してスッキリしたい。

 

www.takemarun.com

 

 

WEEK.17…火400mX5X2・土200mX6・日国体予選5000m優勝(15:05)

Off Season!

 

 

まとめ

 

32kmX4・30kmX2・28kmX2・24km

Best Workout…200mX5+1km+300m+4km Tempo

トラックレース・練習用シューズ…LDジャパン

 

コロナ禍、全国が緊急事態宣言となり、一時期全てのレースが中止。

ここ最近力をつけたハーフマラソンレースを沢山走ったりするパターンは使えず、淡々と1人で練習を積んだだけで、しばらく遠ざかっていた1500mで結果を出せたのは、自信がつく貴重な経験になります。

 

練習の流れはほぼ例年のゴールドコーストマラソンに向けた練習と同じで、レースも無いのでじっくりのんびり多めのボリュームをこなせて、2週間前に少し1500mレース特有の刺激を入れたくらいです。リディアード式の有酸素能力の土台がトラックでも大切という基本の再確認になりました。

今後さらに上の記録を狙うなら、もう少し長い期間のトラック用の準備が必要だとも思います。

 

1500mでは厚底はあまり関係なかったので、一旦靴の事を忘れて、自分が記録を出すことに集中できたのもよかったです。

 

10年ほど前、社会人ランナーとして1人で走り始めてから、思うような結果が出せず、半年ほどレースを休んで準備して高新ロードレースで優勝したのを思い出しました。

 

緊急事態宣言が始まった時は、自分の夢や仕事、将来はどうなってしまうんだろうという不安はやはりありました。

春の誰もいない道路を走った妙な静けさ、言いようの無い恐怖感は忘れられそうにないです。

 

一方で、今までも困難でぶつかる事は何度もあったので、今回も考えてもしょうがない、今は走れるだけでも幸せと考えながら過ごしていました。

 

シンプルな喜びを思い出しつつ、少しづつ今の状況が改善されてマラソン大会にも出れるようになればいいなと考えながら、ぼくのシーズンは一旦終了となります。

 

つづく

 

www.takemarun.com