2017年8月の練習日記。
(8/7-13)
月REST 観光、移動
火REST 帰国
水AM10
木AM10
金AM1'-1'×15(T8k) w-p/c-d8k PM10
土AM10 PM8
日AM20km(平地&筆山×4) まるRCスーパー朝練
T84km・7S
体重63kg
海外初タイトルをGETし、明るいニュースが続いている所でちょっぴり弱音。
7月から予定を詰め込み過ぎて、完全に夏バテモード。
練習が思うように出来ておらず、無理にやろうとするとまた体調を崩してしまう悪循環。
気温が上がってくる春から6月も練習が積めるようになってきたので、今年の夏はうまくやれるのではないかと思っていましたが、やはり甘くみていたようです。
暑さを補うための水分摂取の増加、クーラー、いずれの対処もどこかに負担がかかってしまうので日常生活から疲労がとれません。
高校時代はよく貧血で苦しんでいました。
オリンピックや世界選手権の代表選手が夏マラソンに向けた準備でも涼しい所で準備している理由がよくわかります。
10年間1人で走ってきて、かなり自分に合った練習法を確立できてきたように感じていますが、未だに7~8月の練習だけはどうにもなりません。
やっぱりオーストラリアに移住するしかないのでしょうか…
無事高知に帰ってきました。またこれからカンボジアレポートもゆっくり更新していきたいと思います。#アンコールエンパイアマラソン #カンボジア
今日の練習‥‥1'on-1'off×15久々のクロカン。朝のバイク移動がトゥクトゥクみたいで気持ち良い。世陸観るぞ〜#クロカン #ロンドン世界陸上
今日はかるぽーとで開催された高知県IYEO青少年グローバルリーダー育成フォーラムに、ゲストとしてプレゼン発表させていただきました!カンボジアから帰ってきたばかりテンション高く話せました😃
ロンドン世界陸上も気がつけばあっという間に終幕へ‥‥😢 遅くなりましたが川内さん、代表ラストレースお疲れさまでした!これからは"3つ目の概念"で一緒に戦えるのを楽しみにしています。
(8/14-20)
月AM19 PM8
火AM400m×8 PM6kjog+220m×2+280m×2(T9k)
水AM10 PM12 パーソナル
木AM2 PM4 まるTN
金AM10 PM4 ナイトランニング教室⑤
土AMひろしまクロカン26:59(31位)w-up/c-d10k
日AM8 noon カフェ巡りロゲイニング(T12k)
T125km
体重63kg
火曜日は久々にインターバルを再開したものの12本の予定を72秒から76秒までペースダウンしてしまい途中で中止。木曜は体調不良になり段々焦りが出てきてしまいましたが、ひろしまクロカンでは復調の手応えが掴めました。
日曜のカフェ巡りロゲイニングも含め、イベント続きの週末も良い気分転換になりました。何事もやってみないとわかりませんね。
次の土日は地元開催の四国選手権。今のベストを尽くせるようしっかり調整していきたいと思います。
(8/21-27)
月AM11 PM13
火AM200m×15(34")w-p/c-d8k PM8
水PM18 パーソナル
木AM7k+1km(3'01)1kmc-d PM9 まるTN
金AM8 PM4 ナイト教室⑦
土AM4 PM四国選手権10000m31:23(3)
日AM四国選手権5000m(4) PM8
T137km
62.6kg
ひろしまクロカン後は動きの感覚も良くなってきて、うまく調整できたように思います。短いスピードの刺激を入れる事で、調子を引き上げていきました。
しかし所詮は急ごしらえ、四国選手権はなんとか入賞できれば良いだろうくらいに考えていたので今回の結果には驚きました。
暑い中思うように練習できず、モチベーションが上がらないまま迫ってくるイベント行事で精いっぱいになっている自分に、競技者として葛藤や焦りを感じていましたが、どうやら物事は前に進み続けているようです。
ただ1人で走っているだけだった昔とは違い、色々な人と出会う事でパワーをもらっている自分にも気づく事ができました。
変化を恐れず、今のやり方に自信を持ってこれからも走り続けていきたいと思います。
カフェ巡りロゲイニング、かき氷しか食べれませんでしたが、楽しかったです。今日の練習‥‥200m×15四国選手権まであと4日。なんとか仕上げます。#ロゲイニング #走ろうにっぽん #四国選手権
Light Workout‥‥30'jog+1km(3:01)四国選手権前の軽い刺激練習終了。髪切ったついでに、ちょっとしなね祭覗いてみました。台湾かき氷食べたい。#しなね様
(8/28-9/3)
月AM7 PM5 パーソナル
火PM8 まるランステ
水PM18 パーソナル
木AM12 PM8 まるTN かなり涼しくなる
金PM9 SUP、ナイトラン教室⑦
土AM18
日AM28km(4:15/km)
T・113km
体重62.6kg
8月の走行距離471km
四国選手権で燃え尽き、ちょっと休憩モードに入っていましたが、想定していたより早く涼しさがやってきました。このチャンスを逃すわけにはいきません。
疲れで体調が良くない日もあり、なかなか走行距離は増えませんでしたが、土曜にパンケーキパワーを注入し、日曜は28km走を完了💪
昨年は10月頃までロング走は最高25km程度だったので、今からかなり前進。
まるランステで花火をしたり、体幹や足裏の筋肉をよく使うSUPも初体験できて、なかなか充実した1週間になりました。
8月はレースが続きましたが、9月は24日の松江玉造ハーフマラソン1本に絞ってじっくり準備していきたいと思います。
毎週火曜はまるランステ日。今日は筋トレ教室後にみんなで花火しました😃🎇 #まるランステ #まるRC #金太郎スポーツクラブ
今日はまるRCメンバーの人と一緒にスタンドアップパドルボード(SUP)を初体験に行ってました。めちゃくちゃ楽しくて疲れました。もの凄い体幹と足裏トレになります。新しい発見でした。#sup #須崎