いよいよ明日は二カ国目の海外レース、台北マラソン(ハーフの部)を走ります。
念願の公園太極拳できました。感激。
当たり前かもしれませんが、日本ともオーストラリアとも全く違う雰囲気がとても刺激的です。
それなりにそういった文化の違いを楽しんではいるのですが、やはり大会はドキドキしますね。
台湾最大のマラソンである台北マラソンですが、ホームページもあまり更新される事は無く、海外マラソンマニアのぼくでも情報収集が難しい未知な部分の多い大会です。
しかしフルマラソンの部はケニア勢を中心に沢山の海外招待選手がいる立派な国際大会(コースレコード保持者は先日福岡国際を優勝したイエマネ・ツェガエ選手の2時間10分台!)、ぼくの出場するハーフマラソンの部も数人ケニアの招待選手が出場しています。
持ちタイムでは上位は狙えるポジションにいると思いますが、レースはフタを開けてみないと全く想像がつきません。
マラソン受付会場にて。とりあえず目標タイム。