本日のまるランニングクラブの練習会では、なんと2010&2011年日本選手権女子80
次の日にレースを控えている方も多いので、クロスカントリーコースでの動き作
現在は一線から退き、コーチを務める岸川さんは高知で春野合宿中。
冬も温暖で芝のクロカンコースもあるここの環境の良さを嬉しそうに話してくれました。
前半は股関節の可動域を広める動的なストレッチやラダーを使っての動き作りの指導。
手本を見せる岸川さんの動きは一つ一つがダイナミックかつ無駄が無くて、本当に驚かされました。
ウォーミングアップが終わったらジョグで移動して 流しを数本。
最後に大会に向けての取り組み方や質問コーナーの時間。
話をお聞きする中では、持久的な練習とスピード練習のミックス等、まるRCの取り組みと共通する部分も発見できました。
高知ではなかなか”本物”に触れる機会が少なく、大変貴重な体験をさせていただきました。
コーチのぼくにとっても凄く勉強になりましたし、今後のクラブの練習会でも積極的に取り入れていきたいと思います。
最後はまるポーズで記念撮影。
まるTシャツもプレゼントして強制的に(?)メンバーの一員になっていただきました。
まるRCはいつでも高知でお待ちしております。本当にありがとうございました。
・岸川朱里(きしかわあかり)選手の実績(日本陸連選手名鑑)
http://www.jaaf.or.jp/fan/
・2011年日本選手権女子800m動画
https://www.youtube.com/
・長谷川体育施設陸上部...
http://www.hasetai.com/